2009年09月13日
カフーでの食事
そういえば、前の記事に書くのを忘れてました
・・・・
かなり大切なこと。
『カフーリゾートフチャクコンド・ホテル』での食事。
食材は、沖縄県産の信頼できる食材&調味料を使用だそうです。
ホテルだから・・・お値段も高そうでしょう?
でもね・・・そんなに高くないんです。
5品、注文したけど¥3,000しなかったはず・・・。
(飲み物はドリンク無料券使用。←チェックインの時サービスでもらったの。
)

なまえ・・・忘れた。
魚のフライ・・・

シーザーサラダ

なまえ忘れた
イカ墨・・・ブラックカレー(大人向け)

やさしいカレー(名前の通りやさしい・・・子どももOK!)

本日のパスタ・・・ってあったけどなまえ忘れた
バジルとなんとかのペンネ。

サンセット眺めながら食べたよ。
もちろんお部屋に持って帰ってもよし。店内で食べてもよし。
子ども用の取り皿もかわいかった。

もし・・・次回また宿泊できたら↓コレを食べてみたいなぁ。

フチャクバーガー(島豆腐とトマト・野菜のヘルシーバーガー)

かなり大切なこと。
『カフーリゾートフチャクコンド・ホテル』での食事。
食材は、沖縄県産の信頼できる食材&調味料を使用だそうです。
ホテルだから・・・お値段も高そうでしょう?
でもね・・・そんなに高くないんです。
5品、注文したけど¥3,000しなかったはず・・・。
(飲み物はドリンク無料券使用。←チェックインの時サービスでもらったの。


なまえ・・・忘れた。


シーザーサラダ
なまえ忘れた

やさしいカレー(名前の通りやさしい・・・子どももOK!)
本日のパスタ・・・ってあったけどなまえ忘れた


もちろんお部屋に持って帰ってもよし。店内で食べてもよし。
子ども用の取り皿もかわいかった。

もし・・・次回また宿泊できたら↓コレを食べてみたいなぁ。

フチャクバーガー(島豆腐とトマト・野菜のヘルシーバーガー)
Posted by リンメリー at 00:54│Comments(0)
│うちな~んちゅプラン